イベント詳細

ミュージアムレクチャー「異色の女性水墨画家、松本奉山の筆あと」(5月10日開催)

  • 開催前
  • 受付中

開催日

2025年05月10日

文化・芸術

タップで拡大する

内容

大阪大学総合学術博物館特別展「生誕100周年記念 松本奉山ー水墨画で世界を描くー」の関連イベントです。
4月1日(火)から申込開始
事前申込制・定員30名(先着順)
※空きがあれば当日参加も可能です。

概要

  • 開催日

    2025年05月10日(土曜日)

  • 時間

    14:00~15:30

  • 対象

    一般向け
  • 定員

    30名

  • 講義形式

    会場(対面)

  • 参加費

    無料

  • 申込締切

    2025年05月09日まで

アクセス

【会場】大阪大学総合学術博物館 3階セミナー室

【交通アクセス】
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-20
阪急電鉄宝塚線・石橋阪大前駅より徒歩約10分、大阪モノレール・柴原阪大前駅より徒歩約20分

  • 【主催】大阪大学総合学術博物館
  • 【協力】今治城、大本山摩耶山天上寺、松本奉山水墨画会、 大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学文学部
  • 【後援】神戸新聞社

プログラム

【講座】05月10日(土曜日)14:00~15:30

「異色の女性水墨画家、松本奉山の筆あと」

生前の奉山と知り合いだった岡泰正氏をお招きし、奉山の人物像や絵の魅力についてお話しいただきます。
実際の作品を前にギャラリートークも行います。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

登壇者

岡 泰正 (神戸市立小磯記念美術館/神戸ゆかりの美術館 館長)

岡 泰正 (神戸市立小磯記念美術館/神戸ゆかりの美術館 館長)

このイベントを問い合わせる
一覧へ戻る