大阪大学 社会と未来、学びをつなぐ 大阪大学 社会と未来、学びをつなぐ

SCROLL

ABOUT 大阪大学
「知の広場」とは?

緒方洪庵が江戸末期の大坂に開いた蘭学塾「適塾」には、福沢諭吉をはじめ全国から多くの塾生が集い、ともに切磋琢磨しながら学びました。
大阪大学「知の広場」は、大阪大学の精神的源流である適塾のように、大阪大学が主催する市民向け講座や子ども向けイベントなど、多様な学びに触れることのできる開かれた広場です。
地域・社会と大学、そして研究者と市民をつなぐことで、社会との共創を目指します。
あなたも、大阪大学が拓く学びの世界へ。

  • UOsaka
  • UOsaka
  • UOsaka
  • UOsaka

NEW ARRIVAL 新着イベント

全てのイベントを見る
全てのイベントを見る

ABOUT TEKIJUKU 適塾記念会について

適塾記念会では、設立以来現在に至るまで、 市民の皆様とともに適塾と緒方洪庵の事績を研究・顕彰し、その成果を会誌『適塾』や、適塾特別展示、適塾講座などの形で一般に公開しています。
適塾記念会に入会いただくと適塾に何度でも参観できたり、会員のみが参加できるイベントに参加できたり等の特典があります。

詳しくはこちら