イベント詳細
ミュージアムレクチャー「対談トーク 私が奉山先生から学んだこと」(5月17日開催)
- 開催前
- 受付中
開催日
2025年05月17日
文化・芸術

タップで拡大する
内容
大阪大学総合学術博物館特別展「生誕100周年記念 松本奉山ー水墨画で世界を描くー」の関連イベントです。
4月1日(火)から申込開始
事前申込制・定員30名(先着順)
※空きがあれば当日参加も可能です。
概要
-
開催日
2025年05月17日(土曜日)
-
時間
14:00~15:30
-
対象
一般向け -
定員
30名
-
講義形式
会場(対面)
-
参加費
無料
-
申込締切
2025年05月16日まで
アクセス
【会場】大阪大学総合学術博物館 3階セミナー室
- 【主催】大阪大学総合学術博物館
- 【協力】今治城、大本山摩耶山天上寺、松本奉山水墨画会、 大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学文学部
- 【後援】神戸新聞社
- 【お問い合わせ窓口】museum-info@office.osaka-u.ac.jp
プログラム
【講座】05月17日(土曜日)14:00~15:30
「対談トーク 私が奉山先生から学んだこと」
松本奉山のお弟子さん3名をお招きし、奉山の人生や苦労ばなし、奉山から学んだことなどをお話しいただきます。
リアリティ溢れるお話をお楽しみください。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
登壇者
